向吉 恵 氏 京都大学大学院理学研究科 化学専攻 助教/本校16期生(H20年3月卒業)
10月22日(水)、京都大学大学院理学研究科化学専攻助教の向吉恵さん(16期 卒業)を招聘して、『ナノ材料研究の最前線—卒業生キャリアの一例として—』という演題のもと講演会を開催しました。
まずは、志學館高等部卒業から現在に至るまでの経緯を自身のライフイベントとともに紹介してくれました。特に大学生活のことや化学メーカーでお仕事をされた経験などは、生徒の進路選択の参考になる具体的な内容でした。次に、大学に戻ってからの自身の研究や専門分野についての説明がありました。特に、最先端のナノ材料研究やその研究施設については、普段耳にすることがない大変興味深いお話ばかりでした。研究者を目指したいという在校生からの「研究者としての生活はどのようものですか」という質問に対して、自身のライフスタイルを紹介しながら、よりリアルな研究者の内情に踏み込んで話をしてくれました。
最後に、先日アメリカでご自身が行った学会発表を実演していただきました。英語でのプレゼンテーションに生徒は圧倒され、学会の雰囲気を感じ取っていたようです。講演後、生徒からは、「進路選択の参考にとてもなった」、「研究者かっこいい」、「英語をもっと勉強したい」などの感想が多く、とても有意義な時間となりました。大変貴重なお話、本当にありがとうございました。






